こんにちは。自分探し中の副業ライター、ふなちぃです。今回はネットでできる自己分析のツールをご紹介したいと思います。
前回の記事では「大人の自分探しの方法」をご紹介しました。「この診断知ってる!」「実際に受けたことあるよ」というものはありましたでしょうか?
この記事では、転職などのビジネスで使われることが多い、「16Personalities」についてご紹介したいと思います!人気のある自己分析ツールですので、気になる方はぜひチャレンジしてみてください。
公式サイトなどで、16Personalitiesを受験してみよう!

16Personalities は、公式サイトや就活サイトなどでテストに答えて自分のタイプを診断します。
就活サイトで診断すれば「このタイプに向いている職業はコレ」というのも教えてもらえるので、転職や副業を始めようと思っている方の参考になりそうですよね。
「12分以内に」・「正直に」・「中立を避けて答える」という縛りを守り、自分の心のままに答えれば16タイプの中のどれに当てはまるかがわかりますよ。
テスト中、選択肢に対して同意する・同意しないのどちらが近いかを選びますが、これが意外と難しい…。私も受けましたが、中立を選んでしまうことも多くありました。
集中して自分と向き合うのが大切なので、時間があるときに一人の部屋で受けてみましょう!
16通りの性格タイプの組み合わせで、自分の性格・適正を深掘り

16Personalitiesは、内向型(I)・外向型(E)、感覚型(S)・直感型(N)、思考型(T)・感情型(F)、判断型(J)・知覚型(P)の組み合わせで決まります。
診断が終わったら、結果を確認。ドキドキしますね!
私の場合、外向型(I)・直感型(N)・感情型(F)・知覚型(P)の、「仲介者」でした。自分の型のアルファベットを組み合わせたものが、自分の性格タイプとなります。
-150x150.png)
どんな結果が出たかな? 自分のタイプを知ったら解説を読んで、今後に生かそう!
自分の向き・不向きを知って、長所を活かした活躍の場をみつけよう

16Personalitiesの診断結果を見ると、自分の性格の傾向や向き・不向きを知ることができます。
実際に受けてみた感想としては、公式サイトにあるように「ゾッとする」ほど当たっていましたし、不思議と後ほど紹介する「ストレングスファインダー」の診断結果とも共通していました。
-150x150.png)
普段なんとなく「嫌だな」と思っていたことや「楽しい」と思っていることが視覚化できて、「なるほど、だからか!」と納得できただよ。
普段の生活や仕事でモヤモヤしている方は、ぜひ一度受けてみるのをおすすめします!
診断結果を読み込んだら、目標を決めて行動に移そう!

診断結果を見たら即行動!意外と診断を終えて満足してしまう方も多いようです。
例えば人間関係で悩んでいるなら、自分に合った職場や働き方は何か?を明確にすることからはじめてみましょう。
私の場合を例にあげると、「一人で仕事をする」「1対1のコミュニケーションを大切にする」タイプなのに、他の人と一緒に協力して動く仕事に就いているのでモヤモヤしているということが分かりました。
分かったからといって、自分の希望が現在の職場で必ず反映されるわけではありません。雇われの身ではそうならないことの方が多いでしょう。
目指すものを決めて少しずつ動こう
ですが、「自分の特性を知っている」のと「知らない」のでは全然違います。性格診断を元に、今後の進んでいく道を考えて少しずつ実行・移行していくのが、理想の生活への近道になるかもしれません。
例えば「少しずつ副業をはじめる」、「お金を貯めてスキルも身に着けながら転職先を探す」などです。まずは目標を立てて、焦らず少しづつ進んでいきましょう!
まとめ
この記事では、16Personalitiesについてご紹介しました!
「16Personalities」と「ストレングスファインダー」は自分を知る助けになりますので、現状に悩んでいる・変えたい方はぜひ受けてみて欲しいです。
先日とある診断士さんの個性診断を受けましたが、同じ16Personalitiesのタイプを持つ方だったので、空気感が似ていて話しやすく驚きました!やはり相性ってあるんだなと。
仕事の深掘りにはもちろん、お友達が欲しい方は、コミュニティなどに入って同じタイプの方と交流するのも面白いかもしれません。
今回は16personalitiesについてのお話でした!気軽にネットで無料診断できるので、自分探しの一歩めにおすすめですよ。少しでも自分探しの参考になりましたら嬉しいです。
それでは、今回もお読みいただきありがとうございました!今度は診断ツール「ストレングスファインダー」についてご紹介していきます、次回もぜひお会いしましょう!
-150x150.png)
おらも診断受けてみたぞ!これからも一緒に自分探ししていこうな。
こちらもあわせてチェック↓

参加しています↓

にほんブログ村
コメント